2017年03月31日

稲葉篤紀のセパ順位予想2017(3/30報道ステーション)

2017年シーズンの開幕を翌日に控えた2017年3月30日(木)の夜、
テレビ朝日「報道ステーション」では、『いよいよプロ野球あす開幕!』と題した特集コーナーで、稲葉篤紀、前田智徳がスタジオ生解説TV

WBC=ワールド・ベースボール・クラシックを戦った侍ジャパンのメンバーは、どんな活躍をみせるのかexclamation&question
去年は快進撃を続けた広島と、大谷翔平が投打に活躍し日本ハムがリーグ優勝を果たした。今年はどうなるのかexclamation

稲葉篤紀氏の順位予想

セ・リーグ
20170331se.gif


優勝予想は、巨人。昨年はケガで出遅れた精神的支柱となる阿部が、今年は開幕から居る点が大きい。また、マギーの加入で村田が控えにまわる可能性もあり、層の厚さが増した。

2位は、広島。広島の強さは、打撃もあるがメインは守備力で、安定感があり大崩れしない。

注目チームは、5位のDeNA。昨年初めてクライマックスシリーズに出場して、広島に打ちのめされたあの悔しさが今年の原動力になると期待。

12球団の中で今年最も注目する選手は、巨人の小林捕手。WBCで、日を追うごとにベンチに帰ってくる姿が堂々としてきたのを見て、自信に満ち溢れてくるのをベンチに居て、とても強く感じた。

パ・リーグ
20170331pa.gif


優勝予想は、ソフトバンク。デスパイネ選手の加入により、打線がいっそう厚みを増したことが大きい。WBCでも非常に脅威を感じた。

2位は、日本ハム。栗山監督が『今年は選手起用でもっと凄いことを考えている』と話していたが、いったいどんな選手起用をしてくるのか、とても楽しみ。

注目チームは、3位のロッテ。昨年抑えの西野投手が先発に転向し、勝ち星の上積みが期待される。

続 き を 読 む

posted by 佐野川 at 10:26| Comment(316) | プロ野球

2017年03月30日

2017年プロ野球開幕、今年の始球式は誰?

いよいよ明日、3月31日(金曜日)に、2017年シーズンのプロ野球ペナントレースが始まりますexclamation

各球場での開幕戦の一大イベントとなる、始球式のゲスト情報を集めてみました目

3月31日(金) 開幕日

1 東京ドーム(巨人×中日戦)  清水希容さん
 巨人の今シーズンの開幕戦の始球式に、2020年東京五輪の追加競技に決まった「空手」でのメダル獲得が期待されている清水希容選手が登場することが決まりました。
http://www.giants.jp/G/gnews/news_3911543.html


2 神宮球場(ヤクルト×DeNA)  小池百合子東京都知事
 4月 1日(土)は、藤田ニコルさんが始球式を行います。
https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/20459


3 マツダスタジアム(広島×阪神)  松井一實広島市長
http://www.carp.co.jp/_calendar/event_20170331.shtml


4 札幌ドーム(日本ハム×西武)  (不明)
 試合前に開幕セレモニーを開催!「F-AMBITIOUS」(ファンビシャス)を合言葉に、“宇宙一のその先へ”向かう143試合の激戦への旅立ちの想いを光と映像で表現。札幌ドーム内がスターフラッシュと共にきらびやかに輝き、戦いに挑むファイターズナインを送り出します。
https://www.fighters.co.jp/news/detail/00000100.html


5 京セラドーム(オリックスvs楽天)  松井一郎大阪府知事
 入場者全員に「デサント製開幕記念Tシャツ」をプレゼント!
http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/00000148.html
http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/00000178.html


6 ヤフオクドーム(ソフトバンク×ロッテ)  石橋杏奈さん


 石橋杏奈(いしばし あんな)さんは、第31回ホリプロタレントスカウトキャラバンでグランプリを受賞、福岡県出身で小さい頃からホークスの大ファン。
https://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/00000213.html



4月4日(火) 2ndホーム開幕戦

1 Koboパーク宮城(楽天vsソフトバンク)  伊調馨さん
 女子レスリング個人として、世界初のオリンピック4連覇を成し遂げ、2016年に国民栄誉賞を受賞した伊調馨さんは、東北・青森県の出身。今シーズン青森県で、楽天イーグルス一軍公式戦を初開催することもあり、東北と楽天イーグルスを力強く盛りあげるため、東北開幕戦に登場いたします。
https://www.rakuteneagles.jp/news/detail/00000121.html


2 メットライフドーム(西武×オリックス)  東尾理子さん(東尾ファミリー)
 「メットライフドーム誕生! メットライフ生命デー」と銘打ち、現役時代に251勝を挙げ、1995年から7年間監督を務めた東尾修氏(66)、長女でプロゴルファーの東尾理子(41)、理子の長男・理汰郎くん(4)の“東尾ファミリー”3世代家族が始球式を務める。投球は理子さん。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170328/lio17032805010001-n1.html


3 ZOZOマリンスタジアム(ロッテ×日本ハム)  土屋太鳳さん


 千葉ロッテのホーム開幕戦となる4月4日(火)の北海道日本ハム戦にて、ロッテ「ガーナミルクチョコレート」、「雪見だいふく」のCMに出演をしている女優の土屋太鳳さんが始球式を行うことになりました。また、当日は来場者先着1万名様に「ガーナミルクチョコレート」をプレゼント。
https://www.marines.co.jp/news/detail/00000270.html


4 京セラドーム(阪神×ヤクルト)  矢井田瞳さん


 国歌独唱とファーストピッチセレモニーを、歌手の矢井田瞳さんが行う。同日は、ミュージシャンの吉田兄弟によるミニライブや開幕スペシャル映像も放映。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170317/tig17031705000009-n1.html


5 ナゴヤドーム(中日×広島)  山本昌さん
 今年は、1997年(平成9年)にナゴヤドームが開場してから、開場20周年となる節目の年。その1997年の開幕投手を務めたのが、山本昌選手。自身も初の開幕投手で、みごと勝利投手になりました。
http://dragons.jp/news/2017/openingseries-firstpitch.html


6 横浜球場(DeNA×巨人)  秦基博さん(?)
 シンガーソングライターの秦基博さんが来場。球団公式ドキュメンタリー映画「ダグアウトの向こう」シリーズで、球団史上初のクライマックスシリーズ進出を果たした2016年シーズンを振り返る「FOR REAL−ベイスターズ、クライマックスへの真実。−」の主題歌、『青』を披露する。また、リオデジャネイロオリンピック閉会式の花火演出を手掛けた花火演出家、池端信宏さんプロデュースによる盛大な花火演出を実施。
http://www.baystars.co.jp/news/2017/03/0329_02.php
4月5日(水)  〃  平松政次さん&横浜創英中学・高等学校バトン部「BRIGHTS
4月6日(木)  〃  ダチョウ倶楽部さん
http://sp.baystars.co.jp/news/2017/03/0322_02.php


横浜DeNAベイスターズ ダグアウトの向こう2013 DVD 通常版

中古価格
¥4,579から
(2017/3/30 22:29時点)




posted by 佐野川 at 22:29| Comment(0) | プロ野球

2017年03月28日

いざ開幕!プロ野球 宮本慎也の優勝予想

2017年シーズンの開幕を5日後に控えた2017年3月26日(日)の夜、
NHK「サンデースポーツ」では、『いざ開幕!プロ野球 宮本慎也の優勝予想』と題して、プロ野球解説者の宮本慎也氏が、ペナントレースを展望!

しかし、そこはNHK。
1位〜6位を予想する順位予想とはせず、本命◎、対抗○、抑え△、穴▲という、曖昧さバッド(下向き矢印)

とは言え、こういう予想の仕方の方が、他の穴馬が来た時に、逆に大負けする可能性もあるのでは?パンチ
来年は、順位予想にしてくださいexclamation

パ・リーグの優勝予想
20170328pa.jpg


優勝の本命◎は、投手陣がWBCに出場した武田、千賀、バンデンハークに加え、和田、中田、東山、さらには松坂に摂津まで控えており、戦力が余っているんじゃないかと思うほどの選手層の厚さで、ソフトバンク

対抗○は、日本ハム。大谷が何時ごろマウンドに立てるかがポイントだが、打者に専念するとしても他球団にとっては脅威。

台風の目▲は、楽天。岸の加入が大きい。則本と岸の二枚看板をソフトバンクにぶつけていけば、そうそうSBも勝てないし、楽天も上位を狙える可能性が出てくる。

セ・リーグの優勝予想
20170328se.jpg


本命なき混戦で、◎のチームは無し。

その中で敢えて○印は、横浜DeNA。上がり目の選手が多いのがその理由で、筒香、倉本、桑原ら主力選手が昨年は自己最高の成績を残している。

抑え△は、昨年優勝の広島。キャンプでは素晴らしい練習を魅せており、連覇の可能性も無きにしもあらずだが、黒田の抜けた穴をどう埋められるかがカギ。大瀬良あたりが出てくるようだと、優勝の可能性も出てくる。

台風の目▲は、外国人選手が好調なヤクルト

続 き を 読 む

posted by 佐野川 at 17:11| Comment(0) | プロ野球

2017年03月27日

江川卓氏の2017プロ野球・順位予想(日テレGoing!)



いよいよ、2017年プロ野球が、来週末の3月31日(金)に開幕TV

開幕まで残すところ1週間を切った、3月26日(日)の日本テレビのスポーツニュース番組、「Going! Sports&News」では、『プロ野球開幕まであと5日!江川が順位予想!』と題して、プロ野球解説者の江川卓氏が今年のセ・パ順位予想を発表。

今年も江川さんは、最下位と予想したチームやそのファンに嫌われるのが嫌で、6位予想はせず、5位に2チームを列挙するという手段にパンチ

パ・リーグの順位予想
20170327se.jpg


1位予想のソフトバンクは、デスパイネが加入し、去年故障の柳田が復調して、今年は完璧!。2位以下に大差をつけて、断トツで優勝すると予想。
2位予想の日本ハムは、大谷選手が二刀流を止めて投手に専念し、投手で20勝すれば逆転もあり得る。
3位予想の楽天は、則本に加えて岸の加入で、防御率が一気によくなり、昨年の5位から突然の3位Aクラスに、さらに上位を狙えるかも。監督もバッテリー(捕手)出身で、ピッチャーの起用も上手。
4位予想のロッテは、デスパイネの移籍で攻撃力がダウン。
5位予想の西武は、岸の移籍で投手力がダウン。
同じく5位予想のオリックスは、金子・西の活躍次第。

セ・リーグの順位予想
20170327pa.jpg


1位予想の巨人は、前提として、菅野が15勝を挙げ、小林がキャッチャーとして全試合出場する事。それに加えて理想は、坂本が(4番を打たずに済む)3番でいられるような、他の4番がずっといること。
2位予想の広島は、去年は黒田を中心にチームがまとまったことで優勝できたが、今年はその黒田が抜けたことで、勝ち星が減ったことと、心の中心となる選手が居なくなってしまったことが大きい。
3位予想の阪神が、今年の台風の目。若手の山と北條が、どれだけ伸びているかによる。自分は経験的にもう1年かかると思っているが、もしものすごく伸びていたら、優勝もあり得る。
4位予想の横浜DeNAは、稼ぎ頭だった山口俊が巨人に移籍してしまったことで、投手力がダウン。ただしバッティングは非常にいいチームなので、1位から4位までは混戦。
5位予想のヤクルトは、バレンティンと山田がカギ。
同じく5位予想の中日は、新外国人の活躍次第。

続 き を 読 む

posted by 佐野川 at 09:49| Comment(0) | プロ野球

2017年03月26日

赤星憲広氏の2017プロ野球・順位予想(日テレGoing!)



いよいよ、2017年プロ野球が、来週末の3月31日(金)に開幕わーい(嬉しい顔)

開幕まで残すところ1週間を切った、3月25日(土)の日本テレビのスポーツニュース番組、「Going! Sports&News」では、『プロ野球開幕まであと6日!赤星のプロ野球順位予想』と題して、プロ野球解説者の赤星憲広氏が今年のセ・パ順位予想を発表。

20170326akahoshi.gif


セ・リーグの順位予想

1位予想の阪神は、先発陣が6球団で一番充実。そこに打線も「IT砲」、すなわち新加入の糸井選手と、プロ2年目の山選手が今年大化けし活躍すると期待。キャンプで高山を見て、今年3割20本は固い、首位打者もあり得ると確信した。鍵は藤浪投手で、15勝すれば優勝も、もし14勝以下なら4位転落の可能性も・・・。
2位予想の横浜DeNAは、勝ち頭の山口投手が巨人に出るも、左の2枚看板、石田投手と今永投手の成長ぶりで十分戦えると予想。
4位予想の巨人は、今のところ大補強した選手が機能していない。陽と山口はケガで出遅れ、マギーも不調が続いており、スタートダッシュは難しいと予想。ただ、WBCで大きな自信を付けた小林の活躍次第では、上に行ける可能性は十二分にある。

パ・リーグの順位予想

1位予想のソフトバンクは、優勝を断言してもいい。デスパイネの加入でさらに選手層は厚みを増し、去年日ハムに逆転負けした悔しさも力になると思う。
3位予想のロッテは、毎年下位に予想しているが、今年はロッテが来ると予想。2強に割って入れるのはロッテだけ。

続 き を 読 む

posted by 佐野川 at 12:00| Comment(0) | プロ野球