もう20年くらい使っているかもしれないウェーダーが、さすがに水漏れがひどく、買い換えることににしました。
今までは、リバレイ(Rivalley、双進)のウェーダーを使っていたのですが、リバレイは確か靴のサイズありきで選べたので、27.0cmを買ってピッタリでした。 ただ、現時点でリバレイのモデルよりダイワ(Daiwa)のモデルの方が良さげだったので、ダイワのウェストハイのウェーダーを買うことに。
私の体格は、身長も体重も足も、いたって日本人の平均サイズです。(ちょっと?、胴長短足で、軽い筋トレ趣味はありますが・・・) 足のサイズは、革靴だと26.0cm、スニーカーなどは26.5cm、スポーツ用シューズは27.0cmを選ぶことが多いです。
| | | |
足の大きさで、ダイワのウェーダーを「サイズ目安表」から選ぶと、足サイズ26.0-27.0、股下86cmまで、身長171-179cm、ウェスト76-92cmの、”LLサイズ”が該当します。
しかし、衣服で未だかつて、LLサイズなんて選んだことがありません。
そこで、ダイワの「お問合せ窓口」に電話して聞いてみたものの、試着してもらえない以上、サイズとしてはそのサイズ以外を勧めることは出来ないとのこと。
あまりにむごい回答なので、車で一時間もかけて、田舎から街場まで出かけ、ダイワのウェーダーを試着してきました。
結果、LLサイズは、私には、とても歩くことができないほど、靴サイズがブカブカ・・・。
そのため、その店では売っていなかったのですが、安い「PW-3204R」のLサイズを、ネットで注文しました。この価格帯なら、サイズ選びで失敗しても、靴下とかインナーソールでごまかして使っても、あまり後悔しなくて済むかなと

。