2020年10月20日

東方連山が初冠雪 【2020年】

令和2年10月18日、長野地方気象台は、『東方連山の初冠雪を確認した』と発表しましたexclamation
平年より4日、去年よりも25日も早い初冠雪でするんるん

東方連山とは、長野の東に位置する、横手山から四阿山にかけての峰々のことで、スキー場で言えば、志賀高原から菅平にかけて。
東方連山


今年の冬は、ラニーニャ現象により、平年並みの寒さになるとの長期予報(寒候予想)があり、雪不足に悩まされる昨今、今年は雪に恵まれることを期待グッド(上向き矢印)
後は、コロナが治まってくれたら、万々歳なのですが・・・パンチ

過去の東方連山の初冠雪記録
2019年11月12日
2018年11月1日
2017年10月24日
2016年11月2日
posted by 佐野川 at 09:24| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。