2020年04月06日

庭の枝垂れ桜が咲き出しました

路地に植えた枝垂れ桜が開花し出しました。
sakura20200406.jpg


戸倉上山田温泉の千曲川沿いの土手の桜は、3月31日には咲き出したので、昨年より10日くらい早い開花です晴れ

しかし一方で、今日ようやく、ジャガイモを植え付けましたバッド(下向き矢印)

今年はスキー場はどこも雪不足に悩まされましたが、
クローズ直前になった降った雪のおかげで、4月5日までオープンしたスキー場が多かったため、
今の今までスキーに忙しくて、ジャガイモの植え付けが先送りに・・・ふらふら

今日は春の嵐か、せっかく出掛けた白馬八方尾根・五竜とおみとも、4月だというのに吹雪いて、強風のため上部のオープンゲレンデのリフトが停止。
仕方なく引き返して、ジャガイモを伏せて、スキー場の往復で汚れに汚れた愛車の洗車をしましたるんるん

今年は桜が咲くのと同時に、ヤマブキやユキヤナギも満開で、
早々とタラの芽も膨らんできましたよひらめき

季節の移り変わりがヘンテコな今日この頃ですたらーっ(汗)
posted by 佐野川 at 18:24| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。