2018年09月05日

重くなってしまったスマホが軽くなった!

最近、どんどんスマホが重くなってしまい・・・ふらふら

スマートフォンの機種は、シャープのアクオス(AQUOSシリーズ)「SHL25」。
インターネットショップで、未使用の白ロムを3年前に約3万円弱で購入し、格安スマホのmineoで使っています。

もちろん、重量が重くなるはずもなく、反応速度が遅くなってしまったのです。
確かに最近、いろいろなアプリをインストールし過ぎたかもしれないと、不要なアプリをアンインストールしつつ、
逆に、あちこちで広告表示される、不要なアプリのゴミなどを削除し、メモリを解放してスピードを改善するようなアプリをインストールして試してみたりあせあせ(飛び散る汗)

しかし、一向に反応速度は改善する気配もなく、むしろ、どんどん遅くなっているような気がパンチ

いろいろ試していると、どうやら一番反応が遅いのが、「設定」の画面exclamation

設定を起動させるのに、30秒近くもかかっている様に感じます。
そのうち、「このアプリは応答していない様ですが、終了しますか?」といったメッセージまで表示される始末。。。

原因を探ると、どうもマイクロSDカードに問題があるようですひらめき
SDカードを抜いて、再起動をかけると、動作速度が改善し、「設定」画面もすぐに開くことができます!

いま入っているSDカードは、スマホと一緒に3年前に買った、GREEN HOUSE の 8GB(クラス4)のmicroSDHCカード。
しかし、SDカードを必要とするほど、写真や音楽が溜まってもおらず、ほとんど空っぽの状態ですあせあせ(飛び散る汗)

買い直すと幾らかな?と、ネットでググると、32GBのSDHCカードが1千円以下で買える様です。
もちろん、レビュー評価を見ると、何パーセントかの人は、悪い評価を付けている様ですが、当るも八卦・当たらぬも八卦、ものは試しと買ってみることにしました!

数日で届いたのは、ちゃんとしたTOSHIBAのパッケージに入った、新品のSDカード。
スマホのカードと交換してみると、これが問題なく反応し、起動スピードも元通りに復活しましたわーい(嬉しい顔)

今までまったく使っていなかったSDカード、だったら無くてもいいのでは?と突っ込まれそうですがパンチ
まぁ、何かあった時の保険、他にも使います機会があるかもしれないし、とりあえず容量の大きなものを買っておいて、損は無いかなと・・・たらーっ(汗)

中国製とはいえ、一応「東芝」ブランド、
クラス10でUHS-Iの高速で、32GBのmicroSDHCが、
メール便なら送料無料で、最安価格 920円(税込)。

最近スマホが重くなって、原因が分からず悩んでいる貴方、一度お試しあれるんるん

【スーパーSALE 特価】microSDカード 32GB 東芝 マイクロSD microSDHC Toshiba UHS-I 超高速100MB/s FullHD対応 パッケージ品 メール便送料無料

価格:920円
(2018/9/5 19:41時点)
感想(1416件)





posted by 佐野川 at 19:46| Comment(0) | IT (PCや携帯)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。