2017年04月13日

夏越し3年目のシクラメンの花がようやく咲きだしました!

3年前の暮れに、正月用にともらった、白い花のシクラメン。

一昨年は、夏に休眠させ、暗い物置の中へ!
それをすっかり忘れていて、気が付いたのは10月中旬になってからふらふら
それでも、表に出して水をやると、数日後には緑色の葉が出てきて、11月中ごろになると、びっしりと大きな葉が茂りました!

→ 夏越ししたシクラメンの生長(2015年11月11日)

しかし、そのシクラメンの花が咲いたのは、翌年の3月に入って、ようやく・・・たらーっ(汗)

そこで去年は、完全休眠させず、水はやらずに日陰に置いたまま、夏を越しました。
するとどうでしょう!
10月頃には、すっかり大きな葉をびっしりと茂らせ、えらく立派な株に成長グッド(上向き矢印)
鉢も、だいぶ大きなサイズのものに植え替えexclamation
2017041301.jpg


これだけ早く立派な株になり、葉もぎっしり茂ったのだから、こりゃぁ今年は早く花が咲くだろうるんるんと、期待して正月を迎えたのですが、やはり一向に花を咲かせる気配がありません・・・。

そして、2月、3月、4月と過ぎあせあせ(飛び散る汗)

4月中ごろになって、ようやく花芽が出現ぴかぴか(新しい)

しかし、正月どころか、既に新年度も過ぎた、この時期になってかい。。。もうやだ〜(悲しい顔)
2017041302.jpg




posted by 佐野川 at 09:59| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。